明石市歯医者 歯科医院 もりもと歯科 西明石 小児歯科 歯周病 いびき治療 床矯正 義歯 入れ歯 ノンメタル治療 ホワイトニング

明石市 歯科医院 もりもと歯科 079-926-5481 もりもと歯科医院
無料メール相談
明石市の歯医者 もりもと歯科 HOME 明石市もりもと歯科医院案内 明石市もりもと歯科院長紹介 明石市もりもと歯科院内紹介 むし歯のはなし 滅菌について いい歯医者さんの選び方
診療科目

診療の流れ
診療方針
ハーブ アロマセラピー
無料メール相談
リンク集

アンチエイジング

 口の老化とは?

口の老化には、ただ単に歯を喪失することだけでなく、咬むための筋肉、唇の筋肉の力の低下、だ液の分泌量の減少や、嚥下力、粘膜の菲薄化など、目には見えないさまざまな変化が含まれます。これらの変化の程度は個人により異なり、また食物の摂取や会話などの日常生活に支障をきたすようになると、全身の老化も促進されることになります。したがって、口腔の老化度を検査して把握することは大変重要です。
 また、口の老化は全身の老化にとても深く関与しています。たとえば、だ液の中には生命の恒常性を維持するための多種多様なホルモン様物質が含まれています。したがって、だ液の分泌量を増やすことは、老化を予防する方法の一つと考えられます。さらに、よく噛める人は、認知症にかかりにくいという報告もあります。

 あなたのくちびる力は衰えていませんか?

「くちびる力」とは耳慣れない言葉ですが、くちびるをギュッと閉じる力のことを 言います。顔の頬やあごをひきしめ、口角(こうかく)をキュッと引きあげるのは、多くの筋肉が働いているおかげです。逆にこれらの筋肉が弱って緩むと、頬がたるみ、 あごは二重になり口角は下がります。


 くちびる力が衰えている方は、大抵口呼吸しています!!

電車の中で口をあいて寝ている人を見かけたことはありますか?
テレビをみている時、歩いている時、あなたはポカンと口を開けていませんか?
その他にも「いびきがひどい」と家族に指摘されたことがある人は、口呼吸かもしれません。 また、起床時に口臭がしたり口内炎ができやすい人も要注意!!

下の表でチェックしてみましょう!

CHECK!!
−あなたは口呼吸?or鼻呼吸?−

  1. 普段気がつくと口が開いている
  2. 目が覚めた時、唇が乾いている
  3. 目が覚めた時、口がネバネバしている
  4. 目が覚めた時、のどがヒリヒリする
  5. 目が覚めた時、口臭を感じる
  6. 歯をちゃんと磨くのに、出血したり歯石がたまる
  7. 歯をちゃんと磨くのに、前歯に着色がつきやすい
  8. 口内炎ができやすい
  9. 歯をちゃんと磨くのに、虫歯ができやすい
  10. 歯並びが悪い
  11. 風邪をひきやすい
  12. 鼻がつまりやすい
  13. 手が荒れやすい
  14. 横向き、うつ伏せでねる

いかがでしたか?
三つ以上当てはまる人は口呼吸している可能性が高いと言えます。では、どうしたらいいのでしょうか?


 くちびる力アップでこんないいことが・・・!

くちびるを閉じる力を鍛える


   口呼吸を防ぐ方法は・・・ズバリ!

鼻炎・アレルギーなどで鼻呼吸が困難な場合をのぞいては、口呼吸の最大の原因は、口唇力の低下=くちびるの力が弱っているサインです。

でも、あきらめる必要はありません。

エクササイズで鍛えれば改善します!!

パタカラこれがトレーニングの装置「パタカラ」です。

リップトレーナーの使い方は、くちびるの間にはめ込んでつむぐのが基本。

その状態で、器具についたロープを上下・左右・斜めへと引っ張って、筋肉に重荷を加えます。
お顔の筋トレですね。

※当院ではパタカラ購入希望の方は初めに口腔内の検査、パタカラの使用方法やトレーニング指導を受けて頂きます。
なお、口腔内の検査及びトレーニング指導にはご予約が必要となります。
(より安全に、より効果的にご使用していただくため、パタカラのみの販売はしておりません。)

※ご希望の方にはくちびる力を測定させていただき、効果を確認することができます。

ポカンX・・・パタカラを使うにはまだ難しいお子様などに使っていただきます。テレビを見ている時などにくわえるだけの簡単なものです。

ポカンX

ビューティーヘルスチェッカー〜口唇閉鎖力測定器〜もりもと歯科ではくちびる力を測定器を使って記録することができます。

(ビューティーヘルスチェッカー〜口唇閉鎖力測定器〜)

 だ液と老化

 だ液の役目

だ液中の水分はおしゃべりを円滑にし、食べ物の摂取・嚥下を容易にします。また、食べ物の味を感じる手助けをしたり、刺激物から口腔粘膜を保護する働きをしています。このほかにもだ液中には、消化酵素のアミラーゼや抗菌作用のあるリゾチーム、IgA等の免疫グロブリンが含まれています。
しっかりかむことでだ液が出れば消化を助け、またむし歯や歯周病にもかかりにくくなります。口臭の予防にもつながります。

だ液をしっかり出しましょう!


 毎日の食事は大切!

現在の食生活は噛む機会が不足しがちです。充分調理された食品はあまり噛まずに飲み込んでしまいます。
噛まないことで筋肉も衰えてしまい、だ液の分泌が不足してしまうのです。
普段から噛みごたえのある食品を選び、食材の大きさなどにも注意しましょう。
食事の際に、飲み物が手ばなせない人は要注意です。


 ストレスの多い現代

緊張やストレスによりだ液の分泌量が減ります。
ストレス社会に生きる私たちは上手に気分転換をはかり、ストレスと上手につきあうことも大切です。


 飲みぐすりにも注意

服用する薬によっても唾液の分泌が抑えられることがあります。
花粉症の薬、血圧の薬など、種類によっては注意が必要です。気になる方は医師、歯科医に相談されて下さい。


 飲みぐすりにも注意

もりもと歯科では
ストレスチェックCocro Mete1.内服している薬のチェックもしています。
2.だ液を使って、ストレスチェックを行えます。

(ストレスチェックCocro Meter)


 さらさら血液

最近マスコミで「さらさらな血液」というテーマがよく上げられます。
私達の体重の8〜10%は血液です。その血液が全身を休みなくめぐることで様々な生命活動が維持されているのです。スムーズでなく、ドロドロであったらどうでしょうか。血液も食生活、ストレスなどの影響を受けているのです。

血液さらさら血液の状態を顕微鏡でチェックしてみたいと思いませんか。
ご希望の方にのみ行います。興味のある方はお申し出下さい

さらさらな血液になることで、歯周病、口臭などが改善傾向にむかったり、全身的なことでも改善されることもあるそうです。

 お気軽にご相談下さい。

無料メール相談

明石市の歯科医院 歯医者|神戸市西区、垂水区、須磨区、加古川市、播磨町からも多くの患者様が来院されます
小児歯科|矯正歯科(床矯正)|審美歯科・ホワイトニング 金属アレルギー・ノンメタル治療アンチエイジング
歯周病治療(歯周内科)入れ歯/義歯治療予防歯科・定期健診・PMTCいびき治療ハーブ・アロマセラピー
◆◆ プライバシーポリシー ◆◆
兵庫県明石市沢野南町1丁目1番地の1 立花ビル201号
078-926-5481
Copyright (C) 明石市の歯科医院|もりもと歯科|歯医者 All rights reserved.
website produced by 『わははねっと